スタッフコラム
COLUMN
- HOME >
- スタッフコラム
2024.02.16
疲れた肩に効く!座りながらできる簡単な肩のストレッチ
こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!
あなたは今肩が凝っておりますね?
肩が凝り過ぎて肩自身が今泣き叫んでいるのはお見通しです。
今回は座りながらできる肩こり解消のストレッチ方法をご紹介したいと思います。
この記事を読みながら肩こりを解消させましょう!
1. 座りながらできる肩のストレッチの重要性
肩こりの原因は血流が悪い、ずっと同じ体勢でいることが多い、姿勢が悪い、運動不足、バッグを同じ肩ばかりに掛けている、ストレスを感じやすいなどが挙げられます。
肩こりは放っておくと頭痛や吐き気、不眠などにつながることがあります。
また、背中の筋肉をほぐすストレッチを行うことで猫背も改善されるため、背中の負担を軽減することができます。
さらに、脇の下の筋肉をほぐすストレッチを行うと肩の動きがよくなり、ダイエットにも効果的です。
座りながらできる肩のストレッチは、デスクワーク中や長時間座っているときにも行えるため、効率的なケアが可能です。
2. 座りながらできる肩のストレッチ方法
肩こりや肩の痛みを解消するために、座りながら簡単なストレッチを行う方法があります。以下に紹介する3つのストレッチ方法は、デスクワーク中や長時間座っている時にも手軽に行うことができます。
肩甲骨ストレッチ
肩甲骨ストレッチは肩こりの改善に効果的なストレッチ方法です。まずは、背筋を伸ばしたまま椅子に座ります。
両手を上に伸ばし、両肘を曲げて胸の前で組みます。
この状態で肩甲骨を中心にゆっくりと背中を丸めていきます。背中を丸めた状態で5秒ほどキープし、元の姿勢に戻します。これを繰り返すことで肩甲骨の可動域を広げることができます。
全身ストレッチ
全身ストレッチは肩だけでなく全身の筋肉をほぐすことができるストレッチ方法です。座りながらできるため、デスクワーク中にも気軽に行うことができます。
まずはまっすぐ座り、背筋を伸ばした状態で両足を伸ばします。
次に、ゆっくりと腕を上に伸ばし、上体を前に傾けます。
この状態で10秒ほどキープし、元の姿勢に戻します。これを繰り返すことで全身の筋肉をほぐす効果があります。
効果的な呼吸法
肩のストレッチを行う際には、効果的な呼吸法を取り入れることも大切です。まずは、座りながら姿勢を正しい状態に整えます。
息を吸い込む際には、ゆっくりと鼻から息を吸い込み、肩をリラックスさせます。そして、息を吐き出す際には、口からゆっくりと息を吐き出し、肩を下げるように意識します。
この呼吸法を行うことで、肩のストレッチ効果を高めることができます。
3. 予防と対策
肩こりを予防するためには、生活習慣の見直しが重要です。
まずは、血流を良くするために適度な運動を心掛けましょう。デスクワークが多い方は、こまめに立ち上がって体を動かすようにすると良いでしょう。
また、姿勢を意識し、正しい姿勢を保つことも大切です。背筋を伸ばし、肩を下げて座るように心がけましょう。
定期的なストレッチも肩こり対策には欠かせません。デスクワーク中や座ったままでも行えるストレッチ方法がいくつかあります。首や肩をゆっくりとまわす首・肩ストレッチや、背筋を伸ばす背筋ストレッチ、肩甲骨をほぐす肩甲骨はがしのストレッチなどが効果的です。これらのストレッチを毎日数分行うだけでも、肩こりの予防や緩和に効果があります。
肩こりに悩まされている方は、まずは生活習慣の見直しと定期的なストレッチを取り入れてみてください。効果を実感できるはずです。
4. 注意点と効果の見極め
肩こり対策の個人差
肩こりの対策は人によって効果が異なる場合があります。個人の身体の状態や肩こりの原因によって、効果の感じ方や改善までの時間が異なることがあります。ですので、自分自身の体の反応をよく観察し、自分に合った方法を選ぶことが重要です。
例えば、肩こりの原因が血流の悪さである場合、日常的に運動不足の人には適度な運動が効果的かもしれませんが、逆に定期的に運動をしている人にはそれほど効果が感じられないかもしれません。個人差を踏まえ、自己流で対策を行うのではなく、必要であれば専門家のアドバイスを受けることも検討しましょう。
ストレッチの効果的な時間帯
肩こり対策に効果的なストレッチは、時間帯によっても違いがあります。一般的には、朝起きてから行うのが効果的です。夜寝ている間に筋肉が緊張する傾向があるため、朝のストレッチで筋肉をほぐすことで、1日をスッキリと過ごすことができます。
また、仕事中やデスクワークの合間にも短時間のストレッチを取り入れることが効果的です。長時間同じ姿勢でいることが多いため、こまめなストレッチを行うことで肩こりの予防や改善につながります。ストレッチを行う際には、周囲の目を気にせず、リラックスして行うことが大切です。
効果の見極め方
ストレッチや肩こり対策を行っても効果が感じられない場合、見極め方を知ることが重要です。まず、ストレッチやケアを行った後の自分の体の変化を観察しましょう。肩の痛みやこりが軽減されているか、動きがスムーズになっているかなど、具体的な変化を感じることが大切です。
また、効果を感じるまでには時間がかかる場合もあります。一度のストレッチやケアでは即効性が期待できないこともあるため、継続的な取り組みが必要です。効果が感じられない場合は、自分の方法が合っているか再評価し、適切な施策を行うようにしましょう。
福岡市博多区・博多駅南の【優はりきゅう(鍼灸)整骨院】では、丁寧な施術とケアを心がけています。
駐車場3台をご用意して、平日21時まで受付。お仕事帰りでも安心です。
優はりきゅう整骨院があなたの体をメンテナンスします。