スタッフコラム
COLUMN
- HOME >
- スタッフコラム
2022.03.02
<アロマの効果で癒しを>心と体のセルフケア
こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!
3月に入り少しあたたかくなりましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
毎日仕事に追わて疲労やストレスが溜まっていませんか?
人間関係やコロナ禍における自粛など、何かとストレスを感じやすいと思います。
最近ではストレスを和らげるために、アロマテラピーを楽しむ方が多いみたいです。
今日は、アロマがもたらす癒し効果についてお話していきます✨
アロマテラピーは植物から抽出した香り成分の精油、いわゆるエッセンシャルオイルによって、心や体の不調を緩和してくれる芳香療法です。
実は、アロマテラピーはアロマの香りを嗅ぐだけで効果があると言われています。
芳香成分がダイレクトに脳に伝わり自律神経に直接働きかけ、不調を整えてくれます。
さらに、嗅覚は五感の中でも唯一、大脳辺縁系にダイレクトに伝わります。
エッセンシャルオイルの香りもダイレクトに大脳辺縁系に働きかけ、自律神経の中枢である視床下部や、ホルモン分泌に関わる下垂体に直接働きかけます。
アロマテラピーが素早く気分を良くしたり、美容効果を高めてくれる背景にはこのような理由があったんですね。
アロマの香りは気分や目的に合わせて選びましょう。
リラックスしたい、スッキリしたいなど、その日の気持ちに合わせて香りを選ぶのがおすすめです。
例えば、気分の落ち込みを改善したいときはラベンダーやローズマリー、ベルガモット、ジャスミン、レモンといった香りがおすすめです。
これらのアロマ成分には沈んだ気分を明るくしたり、忙しくてストレスがたまってる状態を和らげてくれます。
ローズやネロリ、オレンジ・スイートやイランイランは心のバランスを取りたいときにピッタリです。
穏やかな香りで心を落ち着かせ、眠りにつきやすくなると言われています。
また、アロマには殺菌効果があるものや免疫系に働きかけるものもあり、風邪の予防や花粉症を改善したいときに役立ちます。
香りはユーカリやティートリー、ペパーミントやサイプレスといったさわやか系の香りがおすすめですよ。
自分でアロマテラピーをする際は、かんたんな方法から試してみましょう。
洗面器に熱いお湯を入れてエッセンシャルオイルを2~3滴たらし、顔を近づけて湯気を吸いこみましょう。
コリや冷えが気になる場合はマッサージがおすすめです。
気になる部分にマッサージオイルを塗って、気持ちいと感じる強さでもみほぐし、押し流してあげましょう。
ただし、このときエッセンシャルオイルの濃度が1%以上にならないようマッサージオイルを作るよう気を付けてください。
濃度が高すぎると肌トラブルに繋がりかねないので注意してください。
アロマテラピーをうまく活用して、心も体も健康に過ごしていきましょう。
福岡市博多区・博多駅南の【優はりきゅう(鍼灸)整骨院】では、丁寧な施術とケアを心がけています。
駐車場3台をご用意して、平日21時まで受付。お仕事帰りでも安心です。
優はりきゅう整骨院があなたの体をメンテナンスします。