福岡市博多区・博多駅南の【優はりきゅう(鍼灸)整骨院】は、肩こりや腰痛など保険治療の他、スポーツ障害治療、交通事故治療、骨盤調整、鍼灸、美容鍼、リラクゼーションなども行う鍼灸整骨院です。

平日夜21時まで受付! お気軽にお問い合わせください。

TEL:092-517-1252

【平日】 午前 11:00〜14:00 / 午後 16:00〜21:00
【土曜】 午前 10:00〜15:00 日祝休診

スタッフコラム

COLUMN

2024.04.11

1分間の首肩ストレッチでリフレッシュ

優はりきゅう整骨院からのお知らせ

お世話になっております。

優はりきゅう整骨院でございます。4/13についてのご案内を致します。

 

〇4/13(終日) 予約制

 

 

 

 


こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!

 

 

 

 

 

私は今絶賛首と肩がめちゃ痛いです。

 

 

 

 

 

あなたもだったんですね…。

 

 

 

安心してください。今回は首と肩こりを1分で治す方法をご紹介したいと思います。

 

 

 

この記事を読んで是非首肩こりを治して快適な生活を送ってください!

 

 

 

 

 

 


 

 

 

〇首と肩のこりの原因

 

 私たちの日常生活における首と肩のこりは、さまざまな原因により引き起こされますが、最も一般的な原因は不良姿勢からくる筋肉の緊張と血流の悪化にあります。これらの原因を理解し、適切な対策を講じることで、痛みの軽減や予防が可能になります。

 

 

 

不良姿勢からくる筋肉の緊張

 

 長時間にわたるスマートフォンの使用やパソコン作業中のうつむき姿勢など、日々の生活習慣が不良姿勢を引き起こし、首や肩周りの筋肉に過剰な負担をかけます。この状態が続くと、筋肉は緊張し続け、肩こりや首こりの主な原因となります。その場で出来る首や肩のストレッチは、これらの筋肉の緊張をほぐし、痛みを和らげるのに有効です。

 

 

 

血流の悪化

 

 不良姿勢だけでなく、ストレスや冷えなども血流を悪化させます。血流が悪化すると、筋肉や関節に十分な栄養や酸素が届かず、コリや痛みの原因になりかねません。肩や首のストレッチは血流を改善し、コリや痛みの改善につながるため、定期的に行うことが推奨されます。座ったままできる簡単なストレッチもあるため、オフィスや自宅での作業中にも手軽に行えます。

 

 

 これらの原因を改善することで、肩こりや首こりの症状は明らかに軽減されます。首や肩のストレッチだけでなく、生活習慣の見直しや正しい姿勢を心がけることも重要です。定期的なストレッチと姿勢の改善により、肩こりや首こりによる痛みから解放されることでしょう。

 

 

 

 

 

 


 

 

 

〇1分間でできる首肩ストレッチの方法

 

 日常生活での長時間にわたるスマホの使用やパソコン作業は、首や肩の痛み、痛い肩こりの大きな原因となります。ここで紹介するストレッチは、その場でできる簡単なものばかりであり、僅か1分間で首と肩の緊張を和らげ、痛みやコリを軽減するのに役立ちます。

 

 

 

ストレートネックのストレッチ

 

 ストレートネックは、長時間うつむき姿勢を取ることで発生しやすいです。このストレッチでは、あごを引き、首を後ろにそらせることで首の筋肉を伸ばし、ストレートネックの予防と改善に効果的です。まずはまっすぐ前を向いて座ったり立ったりする姿勢から始め、ゆっくりと頭を後ろに倒していき、首の前側がストレッチされているのを感じましょう。このポーズを10秒間キープし、3回繰り返します。

 

 

 

肩甲骨はがし

 

 肩の痛みや肩こりの緩和には、肩甲骨周りの筋肉を柔軟にすることが重要です。そのために、肩甲骨はがしのストレッチが効果的です。肩甲骨を動かすことにより、周囲の筋肉がほぐれ、血流の改善と肩こりの緩和が促されます。このストレッチは両腕を前に伸ばし、手を組んだ状態で背中を丸めることから始めます。その状態で肩甲骨が離れるのを意識しながら、10秒間キープしましょう。3回繰り返すことを推奨します。

 

 

 

座ったままでできるストレッチ

 

 オフィスでの作業中や自宅でリラックスしている時でも簡単にできるのが、座ったままでできるストレッチです。椅子に座った状態で、片腕を頭の上に持っていき、反対側の耳へ手を近づけるように側面を伸ばします。このストレッチでは、首の側面から肩にかけての筋肉が伸び、コリや痛みの緩和に効果的です。左右それぞれ10秒間ずつキープし、2〜3セット行ってください。

 

 これらのストレッチを日常的に取り入れることで、首や肩の痛み、肩こりの緩和や予防に役立ちます。毎日のトレーニングとして、これらの簡単なストレッチを実践し、健康的な首と肩の筋肉を維持しましょう。

 

 

 

 

 

 


 

 

 

〇効果的なストレッチの時間と頻度

 

 首や肩のストレッチを行う際には、その効果を最大限に引き出しながら健康を維持するため、適正な時間と頻度が重要です。一般的に、ストレッチの効果を感じ取るためには、各ストレッチを少なくとも20〜30秒間、ゆっくりとした動作で繰り返し行うことが推奨されます。この時間は、筋肉や関節を温め、柔軟性を高めるのに十分な長さです。

 

 また、首や肩の痛みやこりがひどい時には、1日に複数回、その場でできるストレッチを行うと良いでしょう。効果的な頻度としては、毎日2〜3回のストレッチが推奨されています。これにより、筋肉や関節の柔軟性を維持し、血行を促進することができます。

 

 さらに、座ったままでできるストレッチを取り入れることで、オフィスワークなど同じ姿勢を続ける活動中でも、効果的に首や肩の痛み、肩こりを緩和することが可能です。首筋や肩・首のストレッチは、日常生活の中で無理なく実践できるため、こまめに行うことで姿勢の改善にもつながります。

 

 まとめると、首や肩のストレッチは、1回あたり20〜30秒を目安に、1日2〜3回実施することで、その効果を感じることができます。生活習慣や仕事の合間に、少しの時間を見つけて行うことで、首こりや肩こりの改善、予防につながります。

 

 

 

 

 

 


 

 

 

〇ストレッチで改善する肩こりと首こりの症

 

 日々の生活で感じる首や肩の痛みは、ストレスや不良姿勢によって引き起こされることが多くあります。このような状態が続くと、首や肩周りの筋肉が硬くなり、血流が悪化してしまいます。その結果、肩こりや首こりが生じ、これが頭痛や気分の悪化などをもたらすこともあります。そこで有効なのが、柔軟性を高め、血流を改善するストレッチです。適切なストレッチによって、痛みや不快感が大きく軽減されることが期待できます。

 

 その場でできる首や肩のストレッチは、筋肉の緊張を和らげ、血行を促進させる効果があります。定期的に行うことで、肩こりや首こりによる痛みや痛い感覚を和らげるだけでなく、コリを根本から解消することができます。また、このようなストレッチは、筋肉だけでなく関節の動きもスムーズにし、健康な身体づくりに欠かせない柔軟性を向上させます。

 

 座ったままで簡単にできるストレッチから、少し体を動かす必要のあるストレッチまで、日常生活に取り入れやすい方法が数多く存在します。例えば、デスクワーク中に簡単に行える首のストレッチや、テレビを見ながらでもできる肩甲骨はがしのストレッチなどがあります。これらのストレッチを適切な時間と頻度で行うことで、首こりや肩こりによる症状の改善が期待できます。

 

 また、ストレッチによる肩こりや首こりの症状の改善は、正しい姿勢を保つことと合わせて行うことが重要です。猫背や反り腰など、日常的な不良姿勢が肩こりや首こりの原因となることが多いため、姿勢の改善に注目し、ストレッチと併せて行うことで、より効果的な予防と改善が期待できます。

 

 総じて、その場で簡単にできる首や肩のストレッチは、肩こりや首こりによる症状を改善するための有効な手段です。これを定期的に行うことで、不快な症状の軽減や、より健康的な身体を維持することにつながります。重要なのは、ストレッチを習慣化し、正しい姿勢を心掛けることです。

 

正しい姿勢を保つことは、首や肩の痛み、特に肩こりや首こりを予防する上で非常に重要です。日常生活における姿勢の悪化は、筋肉の緊張や血流の悪化を招き、肩や首の不快な症状を引き起こします。特に、スマートフォンやパソコンの使用によるうつむき姿勢は首こりの大きな原因となっています。そこで、猫背や反り腰の改善を通じて、正しい姿勢を保つ方法と、首や肩のストレッチを組み合わせることの重要性について説明します。

 

 

 

猫背の改善

 

 猫背は背中が丸くなり、姿勢が前傾する状態を指します。この姿勢は首や肩への負担を増やし、肩こりや首こりを悪化させる原因となるため、改善が必要です。猫背の改善には、背筋を伸ばすストレッチや、背中の筋肉を強化するトレーニングが有効です。

 

例えば、壁に背をつけて立ち、かかと、お尻、背中、頭が壁に触れるように意識しながら、10秒間その姿勢を保つようにすると良いでしょう。この練習を日々の習慣にすることで、自然と背筋が伸び、猫背の改善につながります。

 

 

反り腰の改善

 

 反り腰は、腰が過度に前方に突き出し、腰の曲がりが強調される姿勢です。この状態もまた、体全体のバランスを崩し、特に腰痛や肩こりの原因となります。反り腰の改善には、腹筋の強化と腰周りの柔軟性を高めるストレッチが効果的です。

 

腹筋を鍛えることで腰への負担が減り、より健康的な姿勢を保つのに役立ちます。また、日常的にゆっくりと腰を曲げたり伸ばしたりするストレッチを行うことで、腰回りの筋肉が柔らかくなり、反り腰の改善に役立ちます。

 

 これらのストレッチや姿勢の修正を日常生活に取り入れることで、その場でできる首や肩のストレッチと合わせ、痛みやコリの緩和、さらには肩こりや首こりの予防につながります。健康な体を維持するためにも、適切なトレーニングと柔軟性、整体の知見を取り入れた日々の習慣の改善が重要です。

             

福岡市博多区・博多駅南の【優はりきゅう(鍼灸)整骨院】では、丁寧な施術とケアを心がけています。

駐車場3台をご用意して、平日21時まで受付。お仕事帰りでも安心です。

優はりきゅう整骨院があなたの体をメンテナンスします。

アーカイブ

  • 092-517-1252