福岡市博多区・博多駅南の【優はりきゅう(鍼灸)整骨院】は、肩こりや腰痛など保険治療の他、スポーツ障害治療、交通事故治療、骨盤調整、鍼灸、美容鍼、リラクゼーションなども行う鍼灸整骨院です。

平日夜21時まで受付! お気軽にお問い合わせください。

TEL:092-517-1252

【平日】 午前 11:00〜14:00 / 午後 16:00〜21:00
【土曜】 午前 10:00〜15:00 日祝休診

スタッフコラム

COLUMN

2025.09.22

毎日5分でできる!自宅ケアで体を整えるストレッチ&ツボ押し

【優はりきゅう整骨院からのお知らせ】

 

お世話になっております。

 

優はりきゅう整骨院でございます。

 

※当院は、毎週土曜日が完全予約制となっております。

 

 

9月27日(土曜日)

 

 


1. 肩こり・腰痛を防ぐ簡単ストレッチ

 

デスクワークや運転など、同じ姿勢が続くと肩や腰はすぐにこわばります。そこで取り入れたいのがシンプルなストレッチです。

  • 肩こり解消
    肩を大きく前後に回す、耳に肩を近づけてから力を抜いてストンと落とす――これだけでも血流が良くなり、凝りが和らぎます。胸を開くストレッチも姿勢改善に効果的です。
  • 腰痛予防
    足を肩幅に開き、膝を軽く曲げた状態で前屈→背中を丸める→ゆっくり戻して腰を反らす。この流れを繰り返すことで、腰回りの筋肉がほぐれます。

 


2. ツボ押し&マッサージで疲れリセット

 

ちょっとした不調には、ツボを刺激してリフレッシュしてみましょう。

  • 頭や首の重さに「風池(ふうち)」
    首の付け根にあるツボを、指の腹でじんわり押すと首・頭の緊張が和らぎます。
  • 目の疲れには「合谷(ごうこく)」
    親指と人差し指の間を押すことで、目の疲れに加え肩・首のこりにも効果的。デスクワークの合間におすすめです。

 


3. セルフケアの限界を感じたら

 

毎日のケアは効果的ですが、深い筋肉のこりや長引く痛みはセルフケアだけでは取り切れないこともあります。
実際に当院にも「自分でやっても改善しない」「疲れが慢性化している」という方が多く来院されています。

 


4. 整骨院でできる専門的なケア

 

そんな時は、プロの手を借りるのが次のステップです。
当院では、

  • 鍼灸 … 血流改善&深部の筋肉の緊張緩和
  • 整体・骨盤矯正 … 姿勢や歪みを整え、再発を予防
  • マッサージ・ストレッチ … その方の体調に合わせて調整

といった方法で、根本から改善をサポートしています。

 


5. 整骨院に通うメリット

 

  • 症状の根本改善 … 自己流ケアでは届かない部分までアプローチ
  • オーダーメイドの施術 … 一人ひとりの体調に合わせて対応
  • 早めの改善 … 軽い段階でケアすることで悪化を防止

「ちょっとした疲れだから」と放置せず、早めのケアが健康維持の近道です。

 


最後に

 

ご紹介したストレッチやツボ押しを生活に取り入れるだけでも体は楽になります。
それでも「まだ不調が残る」と感じたら、ぜひ優はりきゅう整骨院にご相談ください。
あなたの体に合った方法で、快適な毎日をサポートいたします。

 


📍 優はりきゅう整骨院
〒812-0016
福岡市博多区博多駅南2丁目17-14
エステートモアサザンステーション1F
(博多駅から徒歩約10分)

📞 ご予約・LINE相談はこちら → 092‑517‑1252
🕘 平日11:00~14:00/16:00~21:00 土曜10:00~15:00
🗓 日祝休診

※博多駅ヨドバシカメラ様より高架下を竹下駅方面に走ると

左側ファミリーマート様の手前のオレンジの看板が目印

#博多駅整骨院 #博多整骨院 #博多マッサージ #整骨院 #博多駅近くマッサージ 

             

福岡市博多区・博多駅南の【優はりきゅう(鍼灸)整骨院】では、丁寧な施術とケアを心がけています。

駐車場3台をご用意して、平日21時まで受付。お仕事帰りでも安心です。

優はりきゅう整骨院があなたの体をメンテナンスします。

アーカイブ

  • 092-517-1252