福岡市博多区・博多駅南の【優はりきゅう(鍼灸)整骨院】は、肩こりや腰痛など保険治療の他、スポーツ障害治療、交通事故治療、骨盤調整、鍼灸、美容鍼、リラクゼーションなども行う鍼灸整骨院です。

平日夜21時まで受付! お気軽にお問い合わせください。

TEL:092-517-1252

【平日】 午前 11:00〜14:00 / 午後 16:00〜21:00
【土曜】 午前 10:00〜15:00 日祝休診

スタッフコラム

COLUMN

2025.07.08

【博多区整骨院】30歳を超えたら気になる首・肩コリ、スマホ首のセルフケア法

【優はりきゅう整骨院からのお知らせ】

 

お世話になっております。

 

優はりきゅう整骨院でございます。

 

※当院は、毎週土曜日が完全予約制となっております。

 

 

7月12日(土曜)

 

7月19日(土曜)

 

7月26日(土曜)

 


はじめに:30代から急増する“スマホ首”の正体

「最近、肩こりや首のだるさがなかなか取れない…」と感じていませんか?


30代に入ると、仕事や家事でスマートフォンやパソコンを長時間使うことが増え、

“スマホ首(ストレートネック)”という現代特有の症状が目立ってきます。

放っておくと、頭痛・眼精疲労・集中力の低下にもつながるため、早めのケアが重要です。


なぜ30代でスマホ首・肩こりが増えるのか?

■ 姿勢のクセが定着する年代

 

長年の姿勢の癖が筋肉や骨格に影響を与えやすい30代。特に、前傾姿勢や猫背は首や肩に大きな負担をかけます。

■ 筋力の低下

 

20代に比べて筋肉の柔軟性や持久力が落ち始める年代。支える力が減ることで、首や肩への負担が増加します。

■ ストレスの蓄積

 

働き盛りの30代はストレスを抱えやすく、無意識に身体が緊張して肩に力が入りがちです。


自宅でできる簡単セルフケア

■ 1日5分!首回し&肩甲骨ストレッチ

【やり方】

  • ゆっくりと首を左右に回す(各5回ずつ)

  • 両肩を大きく回す

  • 肩甲骨を寄せるように意識しながら腕を後ろに引く

■ ツボ押しでリラックス

  • 【肩井(けんせい)】肩の中央、押して痛気持ちいいポイント

  • 【風池(ふうち)】うなじのくぼみ、頭痛や疲労感に効果あり

■ スマホの持ち方を見直す

スマホを目の高さまで上げて使うだけでも、首の負担を大きく軽減できます。


当院の施術で根本改善へ

優はりきゅう整骨院では、以下のような施術でスマホ首・肩こりを根本からケアします:

  • 骨盤・背骨の姿勢矯正

  • 深部のコリに効く鍼灸治療

  • 姿勢指導&自宅ケアのアドバイス

国家資格をもつ施術者が、お一人おひとりに合った施術プランをご提案します。


おわりに:早めのケアが未来の身体を守る

首や肩のコリは、日々の小さな積み重ねから起きます。
自宅ケアとプロの施術を組み合わせて、30代の今こそ健康な身体づくりを始めましょう。


 

🚩 優はりきゅう整骨院

📍 福岡市博多区博多駅南(博多駅から徒歩圏)

🕐 平日11:00〜14:00/16:00〜21:00

📞 092‑517‑1252(LINE予約もOK)(初回のみ電話予約)

🚗 駐車場3台・キッズスペース完備

※博多駅ヨドバシカメラ様より高架下を竹下駅方面に走ると左側ファミリーマート様の手前のオレンジの看板が目印

 

#博多駅整骨院 #博多整骨院 #博多マッサージ #整骨院 #博多駅近くマッサージ 

#福岡マッサージ#優はりきゅう #博多駅近く整骨院 #博多駅マッサージ

             

福岡市博多区・博多駅南の【優はりきゅう(鍼灸)整骨院】では、丁寧な施術とケアを心がけています。

駐車場3台をご用意して、平日21時まで受付。お仕事帰りでも安心です。

優はりきゅう整骨院があなたの体をメンテナンスします。

アーカイブ

  • 092-517-1252