スタッフコラム
COLUMN
- HOME >
- スタッフコラム
2025.11.05
鍼灸で免疫力アップ?

【優はりきゅう整骨院からのお知らせ】
お世話になっております。
優はりきゅう整骨院でございます。
※当院は、毎週土曜日が完全予約制となっております。
11月8日(土曜日)
11月15日(土曜日)
11月22日(土曜日)
11月29日(土曜日)
― 風邪をひきにくい体づくり ―
季節の変わり目になると、
「なんだか体が重い」「すぐに喉が痛くなる」「朝起きるとだるい」
そんなことはありませんか?
寒暖差や気圧の変化、忙しさやストレスが続くと、
体は知らず知らずのうちに疲れをためてしまい、
免疫力が下がってしまうことがあります。
でも実は、そんな体のバランスを整えてくれるのが
**鍼灸(しんきゅう)**なんです。
🩺 「免疫力」ってそもそも何?
免疫力とは、ウイルスや細菌などの外敵から体を守る力のこと。
この力が弱まると、風邪をひきやすくなったり、疲れが抜けにくくなったりします。
免疫力を下げてしまう主な原因は、
-
睡眠不足
-
ストレス
-
冷え
-
不規則な生活
など、どれも現代人にとても多いものばかりです。
つまり、「体の疲れ」や「心の緊張」が続くと、
知らないうちに免疫力が落ちてしまうというわけです。
🌿 鍼灸で“体の守る力”をサポート
鍼灸は、ツボを刺激して 自律神経 を整えることで、
体のバランスを回復させ、自然治癒力を高めていく施術です。
たとえば、
-
鍼の刺激で血流を促し、体を芯から温める
-
お灸で冷えを和らげ、内臓の働きを整える
-
ツボ刺激でストレスを軽減し、ホルモンや免疫細胞の働きをサポート
といった効果が期待できます。
体がしっかり温まり、リラックスできると、
免疫細胞が活発に働くようになり、
結果的に「風邪をひきにくい体」へとつながっていくんです。
🌞 自宅でできる簡単“免疫アップ”習慣
鍼灸の効果を高めるために、
日常で意識したいポイントをいくつかご紹介します。
🫖 1. 朝起きたら白湯を1杯
→ 内臓を温めて代謝をアップ。冷え対策にも◎
🚶 2. 1日10分でも軽く体を動かす
→ 筋肉を動かすことで血流が良くなり、免疫細胞が活性化します。
😴 3. 夜はスマホを早めにオフ
→ 睡眠の質が上がると、体の回復力がしっかり働きます。
こうした習慣を続けるだけでも、
“体の中のバランス”は少しずつ整っていきます。
🏥 それでも不調が続くときは、プロのケアを
「気をつけているのに、なんだか調子が悪い…」
そんなときは、体の深いところのバランスが乱れているのかもしれません。
当院では、鍼灸を用いて、
-
自律神経の調整
-
冷えやだるさの改善
-
季節ごとの体調ケア
を行っています。
ツボをやさしく刺激することで、
血流が整い、呼吸が深くなり、体の中から“ポカポカ”と温まってくるのを感じていただけます。
「なんだかスッキリした」「体が軽い」「よく眠れた」
そんなお声をいただくことも多いです。
🌸 最後に
免疫力を高めることは、
「風邪を防ぐ」だけでなく、
「毎日を元気に過ごす」ための大切な要素です。
食事や睡眠ももちろん大切ですが、
“体のバランスを整える”ことが一番の近道です。
もし最近、疲れやすかったり、体が冷えやすくなっていると感じたら、
一度、鍼灸で体の“守る力”を整えてみませんか?
あなたの自然な回復力を引き出し、
健やかな毎日をサポートいたします🍀
📍 優はりきゅう整骨院
〒812-0016
福岡市博多区博多駅南2丁目17-14
エステートモアサザンステーション1F
(博多駅から徒歩約10分)
📞 ご予約はこちら → 092‑517‑1252
🕘 平日11:00~14:00/16:00~21:00 土曜10:00~15:00
🗓 日祝休診
※博多駅ヨドバシカメラ様より高架下を竹下駅方面に走ると
左側ファミリーマート様の手前のオレンジの看板が目印
#博多駅整骨院 #博多整骨院 #博多マッサージ #整骨院 #博多駅近くマッサージ
福岡市博多区・博多駅南の【優はりきゅう(鍼灸)整骨院】では、丁寧な施術とケアを心がけています。
駐車場3台をご用意して、平日21時まで受付。お仕事帰りでも安心です。
優はりきゅう整骨院があなたの体をメンテナンスします。


