スタッフコラム
COLUMN
- HOME >
- スタッフコラム
2025.09.01
デスクワーク疲れを整骨院で解消!|博多駅南・優はりきゅう整骨院

【優はりきゅう整骨院からのお知らせ】
お世話になっております。
優はりきゅう整骨院でございます。
※当院は、毎週土曜日が完全予約制となっております。
9月6日(土曜日)
9月13日(土曜日)
9月20日(土曜日)
9月27日(土曜日)
デスクワーク疲れは社会人の新しい“国民病”
「1日中パソコン仕事で肩や首がガチガチ」
「腰が重だるくて集中力が続かない」
そんな悩みを抱える社会人は年々増えています。
長時間のデスクワークは、肩こり・腰痛・頭痛・目の疲れ・自律神経の乱れ など、多くの不調を引き起こします。
放置すると慢性化しやすいため、早めの対策が大切です。
デスクワーク疲れが起こる原因
1. 長時間の同じ姿勢
座りっぱなしで筋肉が固まり、血流が滞ります。
2. 猫背やストレートネック
前傾姿勢やスマホの見過ぎで首・肩に大きな負担がかかります。
3. 眼精疲労からくる頭痛
モニターの光や集中による目の疲れが、首・肩の緊張を強めます。
4. 自律神経の乱れ
緊張状態が続くことで、疲れが取れない・眠りが浅いといった不調につながります。
整骨院でできる「デスクワーク疲れ」対策
1. 筋肉の緊張をほぐす
手技療法で首・肩・腰の硬さを解消。血流を改善し、疲労を回復させます。
2. 姿勢・骨盤の矯正
猫背や骨盤の歪みを整えることで、疲れにくい体に。デスクワーク中の姿勢も自然と改善します。
3. 鍼(はり)による深部ケア
肩こり・頭痛など、深いコリや自律神経の乱れには鍼施術が有効です。
4. 自宅でできるセルフケア指導
ストレッチや休憩の取り方をアドバイスし、施術効果を長持ちさせます。
デスクワーク疲れに効く!簡単セルフケア
-
1時間に1回は立ち上がる
-
肩回しストレッチ:両肩を前後に大きく回す
-
首のストレッチ:頭を横に倒して首筋を伸ばす
-
深呼吸でリラックス:目を閉じて3回大きく呼吸
短い時間でも習慣化すると大きな効果があります。
まとめ:デスクワーク疲れは整骨院でリセット
社会人の多くが抱えるデスクワーク疲れ。
そのままにしておくと、慢性的な肩こりや腰痛、自律神経の不調 につながります。
整骨院で定期的に体をリセットしながら、セルフケアを取り入れることが健康的な働き方の第一歩です。
📍 優はりきゅう整骨院
〒812-0016
福岡市博多区博多駅南2丁目17-14
エステートモアサザンステーション1F
(博多駅から徒歩約10分)
📞 ご予約・LINE相談はこちら → 092‑517‑1252
🕘 平日11:00~14:00/16:00~21:00 土曜10:00~15:00
🗓 日祝休診
※博多駅ヨドバシカメラ様より高架下を竹下駅方面に走ると
左側ファミリーマート様の手前のオレンジの看板が目印
#博多駅整骨院 #博多整骨院 #博多マッサージ #整骨院 #博多駅近くマッサージ
#福岡マッサージ#優はりきゅう #博多駅近く整骨院 #博多駅マッサージ
福岡市博多区・博多駅南の【優はりきゅう(鍼灸)整骨院】では、丁寧な施術とケアを心がけています。
駐車場3台をご用意して、平日21時まで受付。お仕事帰りでも安心です。
優はりきゅう整骨院があなたの体をメンテナンスします。