福岡市博多区・博多駅南の【優はりきゅう(鍼灸)整骨院】は、肩こりや腰痛など保険治療の他、スポーツ障害治療、交通事故治療、骨盤調整、鍼灸、美容鍼、リラクゼーションなども行う鍼灸整骨院です。

平日夜21時まで受付! お気軽にお問い合わせください。

TEL:092-517-1252

【平日】 午前 11:00〜14:00 / 午後 16:00〜21:00
【土曜】 午前 10:00〜15:00 日祝休診

スタッフコラム

COLUMN

2025.03.21

「スマホ首」に要注意!ストレートネック予防と改善法

クッションを抱いてスマホをいじる女性

【優はりきゅう整骨院からのお知らせ】

 

お世話になっております。

 

優はりきゅう整骨院でございます。

 

※当院は、毎週土曜日が完全予約制となっております。

 

3月1日(土曜)

 

3月8日(土曜)

 

3月15日(土曜)

 

3月22日(土曜)

 

3月29日(土曜)

 


最近、スマートフォンやパソコンを長時間使うことが増えていませんか?

 

「気がついたら何時間もスマホを見ていた…」ということ、ありますよね。

 

でも、その姿勢が「スマホ首」(ストレートネック)を引き起こし、肩こり・頭痛・眼精疲労・自律神経の乱れなど、さまざまな不調の原因になっているかもしれません。

 

特に、「肩がガチガチ」「首が痛い」「頭痛が続く」という方は要注意!

 

ストレートネックを放置すると慢性的な症状になり、改善しにくくなります。

 

そこで今回は、スマホ首の原因やセルフケア、そして整骨院でできる本格的な改善方法についてご紹介します!

 


スマホ首(ストレートネック)とは?

 

通常、首の骨(頸椎)はゆるやかなカーブ(前弯)を描きながら頭を支えています。

 

しかし、スマホを長時間使用することで、頭が前に傾き、首のカーブが失われてしまうのです。

 

これが「ストレートネック」と呼ばれる状態で、以下のような症状を引き起こします。

 

首や肩のこり・痛み

 

慢性的な頭痛・めまい

 

腕や手のしびれ

 

目の疲れ・視力低下

 

自律神経の乱れ(不眠・イライラ・集中力低下)

 

特に、デスクワークやスマホを長時間使用する方は知らず知らずのうちにストレートネックになっている可能性が高いので注意が必要です!

 


スマホ首の原因は?

 

ストレートネックの最大の原因は「姿勢の悪さ」です。

 

特に以下のような習慣がある方は要注意!

 

スマホやPCを長時間使用する

 

スマホを見るときに顔を下に向ける姿勢が、首に大きな負担をかけます。

 

猫背や巻き肩になっている

 

背中が丸まり、肩が内側に入ると、頭が前に突き出る形になり、ストレートネックを助長します。

 

高すぎる枕を使っている

 

寝ている間も首に負担をかけると、ストレートネックが悪化します。

 

運動不足で筋力が低下している

 

首や肩を支える筋肉が弱いと、姿勢を正しく保つことが難しくなります。

 

「でも、仕事や生活の中でスマホやPCを使わないのは無理…」と思いますよね。

 

だからこそ正しいケアが必要なのです!

 


自宅でできるスマホ首のセルフケア

 

① スマホの使い方を見直す

 

スマホは目線の高さで持つ

 

長時間同じ姿勢にならないようにする

 

30分に1回は首を回す・伸ばす

 

② ストレッチを習慣化する

 

首の後ろを伸ばすストレッチ

 

1.背筋を伸ばし、顎を軽く引く

 

2.両手を頭の後ろで組み、軽く前に引く

 

3.20秒キープ × 3セット

 

肩甲骨を動かすストレッチ

 

1.両手を肩に乗せ、肘で大きく円を描く

 

2.前回し10回、後ろ回し10回

 

③ 枕を見直す

 

高さの低い枕を選ぶ

 

仰向けで寝たときに首のカーブが自然に保たれるものを使用する

 


スマホ首を整骨院で改善しよう!

 

「セルフケアを試しているけど、なかなか良くならない…」

 

「肩こりや頭痛がひどくなってきた…」

 

そんな方は整骨院での専門的な施術を受けることをおすすめします!

 

🔹 整骨院でのスマホ首改善アプローチ

 

鍼灸施術

 

→ 首や肩のツボを刺激し、筋肉の緊張を和らげることで血流を改善

 

電気治療(低周波・超音波など)

→ 筋肉の深部までアプローチし、コリや痛みを軽減

 

特に、首の痛みが慢性化している方や、頭痛・めまい・自律神経の乱れがある方は、早めに施術を受けることが大切です!

 


スマホ首は早めのケアが大切!

 

スマホ首(ストレートネック)は、放置すると悪化し、肩こり・頭痛・しびれなどの症状が慢性化する可能性があります。

 

まずは日常生活で気をつけること

 

☑ スマホやPCの姿勢を見直す

 

☑ ストレッチを習慣化する

 

☑ 枕の高さを調整する

 

すでに症状が出ている方は整骨院へ!

 

「肩こりがつらい」「頭痛が続く」「手がしびれる」などの症状がある場合、自己流のケアでは改善が難しいケースもあります。

 

そんなときは、 プロの施術を受けることで、根本的な改善につながります!

 

💡 お一人おひとりの症状に合わせた施術で、しっかりサポートします!

 

「スマホ首かも…?」と思ったら、早めにご相談ください!

 

つらい症状をガマンせず、 スマホ首を根本から改善して、快適な毎日を手に入れましょう!

 


優はりきゅう整骨院 博多院

 

〒812-0016

福岡市博多区博多駅南2丁目17-14

エステートモアサザンステーション1F

TEL:092-517-1252

 

【平日】 午前 11:00〜14:00 / 午後 16:00〜21:00

【土曜】 午前 10:00〜15:00(完全予約制) 日祝休診

 

※キッズスペースあり

※駐車場3台完備

 

※博多駅ヨドバシカメラ様より高架下を竹下駅方面に走ると左側ファミリーマート様の手前のオレンジの看板が目印

 

#博多駅整骨院 #博多整骨院 #博多マッサージ #整骨院 #博多駅近くマッサージ 

#福岡マッサージ#優はりきゅう #博多駅近く整骨院 #博多駅マッサージ

             

福岡市博多区・博多駅南の【優はりきゅう(鍼灸)整骨院】では、丁寧な施術とケアを心がけています。

駐車場3台をご用意して、平日21時まで受付。お仕事帰りでも安心です。

優はりきゅう整骨院があなたの体をメンテナンスします。

アーカイブ

  • 092-517-1252