スタッフコラム
COLUMN
- HOME >
- スタッフコラム
2025.11.26
知らないうちに体がゆがむ?

【優はりきゅう整骨院からのお知らせ】
お世話になっております。
優はりきゅう整骨院でございます。
※当院は、毎週土曜日が完全予約制となっております。
11月29日(土曜日)
知らないうちに体がゆがむ?
“日常のクセ”がつくる身体の負担とは
「最近、肩がこるようになった」
「腰が重だるい…」
「なんとなく疲れが抜けない」
そんな不調の裏には、
実は “日常のクセ”による体のゆがみ が隠れていることがあります。
姿勢のゆがみは、じわじわと進行するため、
痛みとして感じる頃には、すでに長期間かけて積み重なっているケースがほとんど。
そこで今回は、あなたの身体にゆがみが起きていないか、
まずは簡単に確認できるチェックリストをご用意しました。
◆ まずはセルフチェック!
あなたはいくつ当てはまりますか?
【姿勢のクセ】
-
□ 気がつくと猫背になっている
-
□ スマホを見る角度が下向きで、首が前に出る
-
□ 立つとき片足に体重をかけやすい
-
□ デスクワーク中に背中が丸くなりやすい
【生活習慣のクセ】
-
□ バッグをいつも同じ側の肩にかけている
-
□ 座るとつい足を組んでしまう
-
□ いつも同じ姿勢・同じ場所で座っている
-
□ 寝る向きがほぼ固定されている
-
□ 運動不足が続いている
【体が出しているサイン】
-
□ 肩こり・首こりが当たり前になっている
-
□ 腰や背中が重く感じる
-
□ 足のむくみが気になる
-
□ 片側だけ疲れを感じやすい
3つ以上当てはまる方は、ゆがみが進行している可能性が高めです。
◆ なぜ“クセ”が身体のゆがみにつながるの?
人が無意識にとる「楽な姿勢」が、
必ずしも 体にとって正しい姿勢ではない ためです。
たとえば…
-
足を組む → 骨盤が傾く
-
片足立ちが多い → 腰がねじれる
-
前かがみ姿勢 → 首・肩に負荷が集中
-
荷物を同じ側で持つ → 左右の筋肉の使い方が偏る
これらの小さなクセが積み重なることで、
筋肉のバランスが崩れ、
結果として“ゆがみ”が生まれます。
さらに厄介なのは、
ゆがみは痛みが出るまで自覚しにくい という点。
気づいた時には、
慢性的なコリや疲労感につながっていることも珍しくありません。
◆ 今日から始められる!ゆがみリセット習慣
✔ 足を組む時間を減らす
完全にやめる必要はありません。
「組んでいることに気づいたら戻す」だけで、骨盤の偏りが減ります。
✔ スマホは“目の高さ”で
画面を持ち上げるだけで、首・肩への負担が大幅に軽減。
✔ 片足に体重を乗せない
立つときは両足に均等に体重をかけるのが基本。
✔ 深くゆっくり呼吸する
呼吸が浅いと背中や胸の筋肉が固まり、姿勢が崩れやすくなります。
✔ 1時間に一度は立ち上がる
デスクワーク中心の方は特に重要。
血流が良くなることで筋肉の緊張もほぐれます。
できることから少しずつ。
小さな積み重ねがゆがみの予防になります。
◆ それでも不調が続く場合は…
セルフケアだけでは取りきれない“深いゆがみ”があるかもしれません。
-
肩こりがずっと続いている
-
腰の重だるさがとれない
-
同じ場所だけ繰り返し痛む
-
姿勢を正してもすぐ崩れる
こうした状態がある場合、
筋肉や関節のバランスそのものを整えるケアが必要なタイミングです。
◆ はり・きゅうや手技でゆがみを整えると…
はりきゅう整骨院では、
ゆがみの原因となる“深部のこり”や筋肉のねじれにアプローチし、
-
身体の左右差が整う
-
肩・首・腰が軽くなる
-
呼吸が深くなる
-
疲れにくくなる
-
姿勢が自然と安定する
といった変化をサポートしています。
施術を受けられた方からは、
「姿勢が無理なくまっすぐに保てる」
「呼吸がしやすくなった」
などの声も多くいただきます。
◆ 最後に
あなたの“クセ”は、気づいた瞬間から変えられます。
体のゆがみは放置すると定着しますが、
逆に、気づいて対処すれば確実に変わっていきます。
チェックリストにたくさん当てはまった方、
慢性的な不調が続いている方は、
一度プロの視点で身体をみてみるのもおすすめです。
あなたの身体が
もっとラクに、もっと動きやすく なるようサポートします。
どうぞお気軽にご相談ください。
📍 優はりきゅう整骨院
〒812-0016
福岡市博多区博多駅南2丁目17-14
エステートモアサザンステーション1F
(博多駅から徒歩約10分)
📞 ご予約はこちら → 092‑517‑1252
🕘 平日11:00~14:00/16:00~21:00 土曜10:00~15:00
🗓 日祝休診
※博多駅ヨドバシカメラ様より高架下を竹下駅方面に走ると
左側ファミリーマート様の手前のオレンジの看板が目印
#博多駅整骨院 #博多整骨院 #博多マッサージ #整骨院 #博多駅近くマッサージ
福岡市博多区・博多駅南の【優はりきゅう(鍼灸)整骨院】では、丁寧な施術とケアを心がけています。
駐車場3台をご用意して、平日21時まで受付。お仕事帰りでも安心です。
優はりきゅう整骨院があなたの体をメンテナンスします。


