【平日】 午前 11:00〜14:00 / 午後 16:00〜21:00
【土曜】 午前 10:00〜15:00 日祝休診
こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!
=====GW休業のご案内=====
4/29 休み
4/30 通常診療
5/1 通常診療
5/2〜5 休み
5/6 通常診療
ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご理解賜ります様
よろしくお願いいたします。
======================
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
新入生・新社会人の皆さん、新しい環境での生活には慣れてきましたか?^^
いつもと違う環境で緊張して肩に力が入っていたり、長時間座っていることが多くなったりすることで
肩や腰に痛みが出やすくなります。
今年はコロナ禍ということもプラスされて、テレワークやリモート授業で、
1日中PC前で動かない、身体を動かさない生活を送っている方も多いのではないでしょうか。
そもそも人間の骨格は長時間座るように設計されていないのです。
座るという事はそもそも「ストレス」となることをご存知でしたか?
座るとラクなのは脚だけで、立っている状態に比べると座る姿勢は腰や背中に負担がかかっているのです。
座ると腹筋と背筋のバランスが崩れ、腰の筋肉が緊張して血流が滞りがちになったりします。
しかも日本人は背筋が弱く前かがみになりがち。
猫背姿勢になって更にバランスが崩れることで首や肩に負担がかかり、痛みが出てきたりするのですね。
放っておくと頭痛、シビレ、ギックリ腰など痛みが酷くなる場合があるので
そうなる前にしっかり治療・予防をしましょう💡
放置しているとその分治るのにも時間がかかります💔
些細なことでも構いませんのでいつでもお気軽にご相談ください✨
こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
4月中旬!春を満喫していますか?
天気の良くて暖かいと、身体が温まっているから、「何かしてみよう!」とやる気も湧いてきますよね。
ボーっとしていたら、すぐGW!
気候のいい日は、気持ちよく身体を動かしていきたいものです。
そして、そろそろスポーツが始まる季節ですね^^
去年はコロナ禍でスポーツイベントのほとんどが異例の中止となってしまいましたが、今年は感染症対策を講じながら、イベント開催される流れになってきて、嬉しい限りです。
しかしながら、長い冬と長引くステイホームで運動不足な方も多いのではないでしょうか。
外も暖かくなってきたし、久しぶりに運動でも…ということで、
ちょっとした運動で筋肉痛になる方へ、
また、今後運動の予定が入っている方へ筋肉痛にならない為の予防策をご紹介します。
・アイシングをする(運動直後)
・ストレッチ(運動前後)
・準備運動とクールダウンを習慣づける
・運動中のこまめな水分補給
そしてなんと、
サクランボ🍒には筋肉痛防止効果があるそうですよ。
いきなりの運動は怪我のもとにもなりますので
しっかりストレッチなどを行いましょう^^
こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
4月になり、すっかり春の陽気ですね!
散歩やランニング、マラソンをすると気持ちいい季節になりました。
今日はカラダ作りの一環として、「カーボローディング」というおすすめの食事法についてお話したいと思います。
カーボローディングとは、別名グリコーゲンローディングといって、トレーニング中に役に立つ、食事法のひとつです。
長時間パフォーマンスを発揮したい、スポーツ選手やアスリートによく取り入れられている、カラダ作りの食事法。
これは、マラソンなどの長時間スタミナが必要なスポーツをしている方の日々のトレーニングにもってこいなのです。
カーボローディングは、カンタンに言うと、カラダを動かすエネルギー源である糖質を、できるだけ体内にため込んでおくための食事戦略です。
通常、食事で身体に取り込んだ糖質は血中グルコースとなって、エネルギーとして使われ、残りは筋肉と肝臓にグリコーゲンとして蓄えられます。カラダを動かしてエネルギーを使う際は、この筋肉や肝臓に蓄えられたグリコーゲンが血液中に放出されグルコースとなってエネルギーとして使われるという仕組みなのです。
長時間試合が続くような状況だとグリコーゲンの消費が激しく、試合終盤にはエネルギーが枯渇・パフォーマンスが低下してしまいます。それを防ぐために、試合前にはカーボローディングを行い、エネルギー源の蓄積を増やすのです。
カーボローディングを行うとグリコーゲン蓄積量を筋肉中には通常の約2~3倍、肝臓には約2倍も増やすことができるのです!
最大のメリットは「持久力アップ」。グリコーゲン蓄積量の増大によって、エネルギー不足を防ぐ事ができるんで、持久力が向上します。
また、「大きなカラダづくり」。糖質を接種することによって筋肉に糖質を与えるため、一時的にカラダを大きくする事ができます。
デメリットは、カーボローディング実行後、少し太ったかも?と感じることがあります。これは水分を細胞に引き込む糖分の性質によるものです。
カーボローディングの方法は、ただ糖質の接種量を増やせばいいというわけではなく、段階を経て行うことが望ましいです。
試合前数日前から当日まで段階的に食材の成分や組み合わせに応じて摂取量を変えていきます。こういった古典法は内臓に負担がかかり胃腸が強くない選手には向かない場合があります。
また通常とは違った生活にもなりますので、心身にストレスがかかり継続が難しい場合も。現在はその対処法として改良法も実践されているみたいです。
マラソンなどの長時間スタミナ消費が見込まれるスポーツをされている方や
日々の生活においても、疲れやすい、パフォーマンスを長時間維持していきたいと思う方は一度カーボローディングを実践してみるのもいいかもしれませんね。
詳しくお聞きになりたい方は当院までお気軽にお問い合わせくださいませ。
こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今日でなんと!今年度も終わり。
いよいよ明日から新年度!新生活ですね~( .. )早い~
1月から3月はあっという間と言いますが、本当に気持ちが追い付いていない今日この頃です。
ついでに桜の話をすると、今年は早めの開花でしたね~
先週には満開だった桜はもう散っていて寂しい気持ちにもなってしまいますね。
寒の戻りも少しあったりして、急な寒暖差と新生活への準備に追われている方も多いと思います。
疲れも溜まる、そんなときはストレッチをオススメです!
ストレッチには、
柔軟性の獲得
代謝・血行の促進
疲労回復
など様々な効果があります!
数日に1度では、再度固まることもあるので
毎日することがオススメです!
ストレッチは筋が伸びるので、身体も柔らかくなって怪我防止になったり、
今話題の筋膜リリースをすると、筋肉の可動域が広がって、身体が動かしやすくなったりするので、是非取り入れてみてはいかがでしょうか。
ストレッチの方法など分からないことがありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ✨
こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!
こんにちは!
3月も後半戦。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今年は3月中旬にの桜開花宣言されたので、入学シーズンに桜は見られない(T_T)(散ってしまう)くらい暖かい兆候のようですね~
暖かくなってきたので、ランニングなどのスポーツにはもってこいの季節になってきました。
しかしながら注意しなければならないのは、脱水症状。
皆さん、しっかりと水分補給していますか??
冬だと暑くないため、水分補給を怠りがちで実は脱水症状になりがちのため、
スポーツ時なんかは特に気をつけなければなりません。
スポーツ時だと、大量に汗をかいてしまうと体内の水分量が減ってしまい、血液からも水分が無くなりドロドロの血液になってしまいます。
さらに血流が悪くなってしまうと、脳や細胞への酸素や栄養供給が遅れてしまうため、運動能力が低下しパフォーマンスが落ちてしまいます!
それ以上に悪くなると、脱水や酸素不足で動けなくなってしまいます。
また、水分と一緒にミネラルも出ていくので要注意です。
○スポーツ時の水分を摂るタイミングは
運動を始める30分前に300ml〜500mlくらいを数回に分けて摂取。運動中は20〜30分毎に1口〜2口程度を摂取。運動終了時も減った体重分を補充するイメージで数回に分けて飲むとドロドロ血液もサラサラ血液に!
しかし、何を飲んでいいか悩みますよね。
①スポーツドリンク
体液と等しい浸透圧を持ちミネラル補給には抜群ですが、糖分と甘味料に注意です。適度なら良いですがスポーツドリンクばかり多量に摂ってしまうと糖尿病になる可能性もゼロではありません。
②水
水道水はミネラルが含まれていないので、水道水よりもミネラルウォーターが〇!
一気に大量の汗をかいた場合は少量の塩分を摂りましょう!
③お茶
烏龍茶や緑茶にはミネラルが含まれていますが、カフェインが含まれているため利尿作用があるのであまり良くありません。
飲むなら麦茶!麦茶にはカフェインが含まれておらず、体を冷やす効果もあるのでオススメです!
④水素水
水道水ではなく”水素水”です!今かなり注目されてますね。水素分子には抗酸化作用や抗炎症作用、細胞死の抑制作用があり、疲労の原因と言われる活性酸素を抑えてくれます!
また、基礎代謝も上がり痩せやすい。
賛否両論あるみたいですが、オススメです!
⑤カフェラテ
ラテアートしてあると見た目が楽しく美しい。運動中癒されますが、スポーツ中は熱くて飲みにくい。
⑥コーラ
砂糖水。500mlペットボトルだと角砂糖17個!!!実は思った以上に砂糖が入っているのです!
皆さん、スポーツされる際は是非参考にしてください(^ ^)
スポーツ時以外にも水分補給をしてサラサラ血液にしていきましょう。
こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
3月半ばにもなり、卒業シーズンですね。
卒業の皆様、おめでとうございます!
出会いや別れのシーズンは、忙しさのあまり心身休める暇がなく
足の疲れを感じている方も多いのではないでしょうか?
張っていたり、凝っていたり、むくんでいたりしていませんか?
ふくらはぎや足裏は身体全体を支える箇所なので、とても酷使する箇所なんですよね。
ふくらはぎは自分で触ってみると…お分かり頂けると思います。
ふくらはぎというのは第二の心臓と言われるほど、身体の中でとても重要と言われています。
心臓は、酸素を含んだ新鮮な血液を全身に巡らせる一方で、ふくらはぎは二酸化炭素を含んだ古い血液を心臓へと戻すポンプのような役割を担っているのでとっても重要なのです。
この連携プレーが成立していないために、重力で血液が下半身に滞留し、血行不良による冷え性やむくみ、高血圧を引き起こしてしまう要因になります。
防止策としては、ふくらはぎを鍛えたり、ストレッチやマッサージがおススメです。
当院でもふくらはぎ・足ツボマッサージをしておりますので、お気軽にお問い合わせください♪
✳︎ふくらはぎが気になる方💡
オイルを肌に合わせて
老廃物を流しながらマッサージを
します!
✳︎足の疲れが気になる方
足裏のツボを解す
ことでスッキリし
むくみも解消できます!
気になる方は是非して下さいね♪
当店の
おススメ・フットオイルメニュー
============================
20分 2000円 (足裏orふくらはぎ)
40分 4000円 (足裏&ふくらはぎ)
============================
足の疲れを一掃し、新生活を迎える体調を整えましょう♪
こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!
こんにちは!
昼夜の寒暖差はあるものの、春の気配を感じる日が多くなってきました。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
最近昼間は暖かいのに夜はまだまだ冷えますね(>_<)
気温の差が激しいので体調を崩さない様にしたいものです。
身体が冷えてしまうと肩こりや腰痛の症状が出やすくなったり、
肩こりによる頭痛を併発してしまうこともあり、油断は禁物です。
冷えは血流を悪くし、身体がこわばり、痛みが出やすくなります。
深部から温め、痛みをなくしましょう。
ビワ温圧灸というのをご存知ですか?
ビワの葉のエキスにはたくさんの効能があり、
冷えや肩こり、腰痛でお悩みの方におすすめなのです!
歴史も古く、中国から日本に伝わって約1500年!実は伝統の療法なんです。
当院にはビワ温圧灸という機械がございますので、
身体を深部から温める効果を一度体感されてみてはいかがでしょうか。
★ビワ温圧灸 15分 2000円(税込) 予約制となっております。
興味があるけどしたことない方でもぜひ一度おためしください♪
お気軽にお問い合わせくださいませ。
こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!
こんにちは!
3月になりましたね。卒業シーズン、春の兆しですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
月日の流れは年々流れるスピードが早くなっている気がしますが、
年を重ねると、髪質の変化や白髪に悩む人が多くなってきますよね。
白髪に鍼が効果的なのをご存知でしたか?
鍼は、肌の内側にある神経を鍼で刺激し、身体の内側にダイレクトに
働きかけるので、血行を促進し、本来が持つ回復機能を活性化することができます。
つまり、血行不良の場所を血行促進し、顔の美肌化や、胃や腸、肩こりなど、
全身の不調を改善することができ、且つ体に負担が少ない、身体に優しい治療法なのです。
白髪の話に戻りますと、
白髪の原因としては「加齢」「ストレス」「生活習慣の乱れ」
とも言われていますが、今回は「加齢」原因についてお話したいと思います。
なぜ、白髪は年齢と共に増えるか。
カンタンにいうと血行不良が原因です。
髪の毛を作る「毛母細胞」は頭皮の毛細血管から酸素や栄養をもらって
発毛しています。発毛するためにはたくさんの酸素や栄養が必要、
それを運ぶ「血液」がたくさん必要なのです。
頭部というのは、心臓から上、さらには一番離れている箇所です。
重力の影響で血行不良にそもそもなりやすい場所ではありますが、
身体の最も大切な臓器「脳」に大量の血液を送り出す必要があるので、
頭部はそもそも血液が届きにくいんです。
つまり頭皮の毛母細胞に新鮮な酸素や栄養たっぷりの血液をたくさん運んであげる、
つまり血行を促進してあげることが白髪を防止することにつながるのです。
文頭でも鍼について触れましたが、白髪防止・改善に効果的な鍼治療。
当院でも行っておりますので、白髪にお悩みの方や、その他季節の変わり目に感じる体調不良など、
身体の不調にお悩みの方は、当院までお気軽にお問合せくださいませ。
体への負担も少ない鍼治療で、お役に立てたら嬉しいです♪
こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!
暖かい日が続いたと思ったら、寒い日があったり…
春はもうすぐそこなのに、まだまだ冬の如月なのですよね。
先日花屋さんに桃の花が店頭に並んでいたのを見て、春の気配を感じました。
春が待ち遠しい。
皆さん体調はいかがでしょうか?
今年の花粉情報を調べてみると、
スギ花粉飛来 2月中旬から3月初旬
ヒノキ花粉飛来 3月中旬から4月初旬
ということでした。
今年は例年に比べて早いところが多く、ピークの時期も早いようですね。
一方で春の花粉飛散傾向予測は、前シーズン比(2020年春)では非常に多くなる予想のようでした。
これは前シーズンが例年より少なかったためです。
(出典:日本気象協会)
コロナ禍の現在、引き続きマスク生活は続いていますが、
新型コロナ感染対策には換気が重要。
換気をすると外気に飛来した花粉を室内に入れることになるので、
花粉症の方はきっと「一体どうすればこの春を乗り越えられるのかー!」
と頭を抱えているのではないでしょうか。
さらに、今年は、例年より花粉飛来期間が長く、飛散傾向も非常に多い予測情報。
花粉症をお持ちの方は、つらい春になるやもしれません…
でもご安心ください!
花粉症対策には、『食生活』や『生活習慣』、『グッズやアイテム』を駆使する
などがありますが、
あまり知られていないのが『鍼灸治療』なんです。
鍼灸は花粉症の方の味方なんですよ!!
モチロン当院では、鍼灸治療で花粉症の症状の緩和もできます!
そのシーズンは緩和したりして、なかなかの効果なのです。
ひどいときは私も鍼をしてもらっています!
鍼灸は予約制となっております。
花粉症にお悩みの方は、一度ご相談ください。お気軽にお問い合わせください♪
鍼灸治療で早めに対策で今春を乗り切りましょう!
こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!
爆弾低気圧が日本を横断中ですね。
こちら九州福岡も強風で横なぐりの雪がチラホラ。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
春のような陽気の日からの突然の気温急降下で、
こんなの日は冷え込み、筋肉が固まりやすく肩や腰に症状が出やすいです…
また顔の筋肉も固まってくるので表情も固くなってきますよね(*_*)
昨今、マスクによる表情筋のたるみ・ゆるみも指摘されています。
このような症状は、美容鍼が効果的なんです。
美容鍼には、
・コラーゲンの生産
・筋肉の引き上げ
・血流の促進
・脳の活性化
などが効果としてありますので、
小顔効果やリフトアップなど期待できます。
美容鍼は、肌の内側にある神経を鍼で刺激するため、身体の内側にダイレクトに働きかけます。血行を促進し、本来が持つ回復機能を活性化。
肌だけでなく、胃や腸の不調や、肩こりやむくみなどの不調を改善し、アンチエイジング効果も期待できます。
当院でも施術しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
★美容鍼 1回 2000円(20分) 、予約制となっております。
興味があるけどしたことない方でもお気軽にお問い合わせください♪