【平日】 午前 11:00〜14:00 / 午後 16:00〜21:00
【土曜】 午前 10:00〜15:00 日祝休診
こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!
雨が降って急激に気温が低くなり、冬の訪れを感じますね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
コロナ禍での感染対策として、マスクの着用や手洗いが習慣化してきましたね。
手洗い後や食前のアルコール消毒も身についてきました。
しかし、そういったマスクの着用や過剰な手洗い、アルコール消毒が原因となり、皮膚バリアが低下して肌が乾燥してしまうんです。
特にマスクによる肌荒れは気にしている方が多いと思います。
マスクの繊維と肌がこすれて荒れたりかゆくなったり、蒸れによって毛穴が詰まってニキビができてしまうことがあります。
ただでさえ冬は空気が乾燥しているのに、コロナ禍での感染対策も相まってより一層肌トラブルが増える予感💦
肌トラブルは放っておくと悪化する可能性もありますので、早めに対策しましょう。
まず、肌の乾燥を防ぐには、体の外側から保湿することが重要です!
手を洗った後に保湿をしないと、手湿疹の原因となったり、あかぎれになってしまいます。
そうならない為にも、手洗い後はハンドクリームでこまめに保湿してあげましょう。
マスクによる肌荒れや乾燥を防ぐには、しっかりスキンケアで保湿しましょう。
特にマスクがこすれる頬やフェイスラインには、少し厚めにクリームを塗ってあげることで、クリームが保護してくれてマスクの摩擦が軽減されます。
また、洗顔時は肌への摩擦や負担を減らすために、洗顔料をしっかり泡立て、肌をこすらないよう注意してくださいね。
肌に触れるか触れないかくらいの優しいタッチで洗うのがポイントです。
日々のスキンケアを見直したり、こまめな保湿をするなど、ちょっとしたことを意識するだけで肌トラブルは軽減されます。
感染対策だけではなく肌トラブル対策もしっかりして、コロナ禍の冬を乗り越えていきましょう!
こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!
11月も半ばを過ぎ、公園の木や山が徐々に色づき始めましたね🍁
紅葉が見ごろの季節になりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
だんだんと寒くなり冬が近づいてきているなと感じますが、寒くなると暖房は欠かせないですよね。
オフィスやご家庭でも既に暖房をつけているというところもあるかと思います。
ただ、暖房をつけ続けていたら体に不調をきたしてしまうこともあります。
気分が悪くなったり、頭痛やめまい、吐き気や肌の乾燥、鼻炎といった体調不良を引き起こす場合があります。
実は、これらの体調不良の原因は「暖房病」なんです😱
エアコンやストーブを使うと空気が暖められますが、暖かい空気は部屋の上にたまり、冷たい空気は部屋の下にたまります。
そうなると必然的に上半身(特に頭)が暖められます。
暖房が効きすぎることで頭が暖まりすぎて、頭痛やめまいといった症状が出てしまうんです。
また、暖房を使うと湿度が下がり空気が乾燥してしまい、暖房病を促進してしまいます。
湿度が低いと鼻やのどの粘膜が乾燥して、抵抗力が下がってウイルスに感染しやすくなってしまいます。
では、どうやったら暖房病を防げるのでしょうか?
サーキュレーターや扇風機を使って部屋の空気をかくはんさせることで、部屋の上下の温度差がなくなり下半身を暖めることができます。
部屋の湿度を下げない為の対策としては、加湿器を使ったり濡れたタオルを干すなどが挙げられます。
濡れたバスタオル1枚干しているだけで十分な乾燥対策になりますよ👍
冬に体調が思わしくないと思ったときは暖房病の可能性があるので、上記のような対策をとってみましょう。
適切に暖房を使って、快適に過ごしていきたいですね。
こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!
今週から気温が下がり、一段と冷え込みましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
この時期は空気が乾燥して、朝起きたときにのどが痛いと感じる人も多いのではないでしょうか。
実は寝ているときに口呼吸になっているのが原因なんです!
さらにコロナ禍で長時間マスクをつけていると思いますが、これも口呼吸になりやすい原因となっているんです💦
・口の中が乾きやすい
・唇が荒れている/乾いている
・鼻詰まりがある
・いびきをかく
・起床時に口が乾燥している 等
これらの条件に当てはまる場合、口呼吸になっているかもしれません。
呼吸の仕方を意識したことないという方もいらっしゃると思いますが、口呼吸はさまざまな健康リスクにつながります。
特に口呼吸をすると、空気中の細菌やウイルスを体内に直接取り込んでしまうリスクがあり、風邪や感染症になりやすくなってしまいます。
来る冬を元気に乗り越えるためにも、早め早めの対策を取りましょう!
まずは日頃から意識して口を閉じ、鼻呼吸するよう心がけましょう。
マスクをしていると息苦しくなり、ついつい鼻と口で呼吸しがちですが、マスクを外した時でもいいので意識して鼻呼吸をしましょう。
また、口周りの筋肉を鍛えると口呼吸が改善されます。
片方の歯だけで嚙まずに、左右両方の歯でよく噛んで食事したり、ガムなどを嚙んで咀嚼筋を鍛えると筋肉が鍛えられます💪
口呼吸を改善することで、免疫力がアップしたり見た目が良くなるなど、いいことだらけです✨
コロナ禍の冬もウイルスに負けないよう、健康第一で過ごしていきましょう☺
こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!
10月も残すところあとわずかになりました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
気温も涼しくなってきて、運動するには最適な時期ですよね。
最近川沿いを歩いているとランニングしている方をよく見かけます。
特にコロナ下では外出自粛が続いていたので、運動不足を解消するためにランニングしているという方も多いのではないでしょうか?
ただ、久々の運動で筋肉痛に悩まされることも💦
特にランニングをすると、太ももやふくらはぎが筋肉痛になりやすいんです。
筋肉痛が激しいと私生活にも悪影響が出てしまうため、しっかりと対策しましょう。
筋肉痛の対策方法は主に4つあります。
以下の4項目を運動前後、運動中に意識してみましょう!
・アイシングをする(運動直後)
アイシングは運動後に起こる炎症を抑える効果があります。
運動後20分くらいを目安に行いましょう。
・ストレッチ(運動前後)
無理に筋肉を伸ばしたり、やりすぎてしまうと効果が得られなくなってしまうので注意しましょう。
・準備運動とクールダウンを習慣づける
クールダウンも事前準備と同じくらい重要ですが忘れがちですよね。
クールダウンは5~10分行うのが理想ですが、時間がないときはちょっとしたことでも構いません。
・運動中のこまめな水分補給
発刊した分の水分を補えないと脱水症になってしまいます。
身体は思っているよりも多くの汗をかき、水分を消費しているのでこまめな水分補給をしましょう。
アイシングやストレッチは、特に意識していないと忘れがちだと思います。
しかし、いきなりの運動は怪我のもとになりますので、しっかりストレッチなどを行いましょう。
分からないことがありましたらお気軽にスタッフにご相談ください✨
こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!
11月に突入し、2021年も残すところあと2カ月となりました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
最近肌が衰えてきたなと感じることはありませんか?
年齢を重ねるにつれて肌がカサついてきたり、しわやシミが目立つようになってきませんか?💦
しかも寒くなるにつれて、顔の筋肉が固まって表情もこわばってしまいます。
女性にとって美容に関する悩みはいつまでたっても尽きないものです。
そんなお悩みを解決するには【美容鍼】がピッタリです!
美容鍼とは、顔面の血行を改善することで、様々な肌トラブルが改善される鍼灸施術法です。
ちなみに、直接顔に鍼治療をするのですが、痛みはほとんど感じないのでご安心ください🤣
美容鍼で肌本来の力を引き出すことで、こんなにたくさんの効果を得ることができます!
・アンチエイジング
年齢とともにヒアルロン酸やコラーゲンの生成が低下し、しわ、たるみ、ほうれい線などの肌トラブルが起こります。
鍼で肌の真皮層を直接刺激することで自己治癒力が働き、美肌成分の生成が促されます。
・美肌効果
肌のターンオーバーの周期が乱れると、くすみや肌トラブルの原因になります。
美容鍼には血行を促進させ、肌の代謝を活発にする働きがある為、美肌効果を感じられます。
・コリの解消
筋肉は使い続けたり無理な姿勢で負担をかけ続けると固くなり、血行が悪くなってしまいます。
美容鍼では血行が良くなることで、肩こりや腰痛が改善されます。
・体調不良の改善
美容鍼には自律神経のバランスや胃腸の働きを整える効果があるので、様々な体調不良を改善してくれます。
肌トラブル以外にも、顔の血行が良くなることで化粧ノリが良くなりハリツヤ感がアップするなど、たくさんのうれしい効果を得られます♪
美容鍼で身体の中から美しくなりませんか?
当院でも美容鍼の施術を行っております。
♦美容鍼 20分 2000円
予約優先となっておりますので、まずはお気軽にご連絡ください!
こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!
10月も後半に差し掛かりましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
先週まで日中外を歩くと汗が滴るほど暑かったのが一転、急に冷えて体の不調を感じる方も多いのでは?
気温の変化に身体が順応できず、不調を起こすのは避けたいですよね、、、。
特に冷えやむくみでお悩みの方も多いと思います。
むくみを放置していると老廃物と脂肪が固まってセルライトになり、落ちにくくなってしまいます!
しかも、女性は男性と比べて筋肉量が少ない為、男性よりもむくみやすい傾向にあります。
セルライトは一度できるとなかなか取れず、体重を落とすだけでは撃退できないので厄介ですよね。
セルライトになってしまう前にしっかりとむくみを改善しましょう!
脚のむくみの場合、ふくらはぎのリンパマッサージがおすすめです!
余分な水分や老廃物をリンパ節へ流すことでむくみが解消されます。
正しい知識を身につけて元気に過ごしましょう!
こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!
だんだん秋の気配を感じるようになってきましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
秋を感じる一方で、感じるものは体調不良の気配な方も多いのではないでしょうか。
秋の体調不良になるのはなぜなのでしょうか?
夏に受けたダメージ「冷え」による疲れの影響
例年酷暑になる一方の日本の夏。現代人においては、室内での過度な冷房や冷たい飲み物で冷えにより、身体を冷やしてしまいがちなのです。この冷えは胃腸の機能を低下させ、そのまま秋に持ち越してしまいます。秋の空気の冷え込みにより、さらに身体が冷えを感じるようになって、さらに胃腸の機能を悪くしてしまうのです。
湿度の低下→空気の乾燥!
秋になるにつれて空気が乾燥していくのが分かりますよね。秋の空気は暑い状態ではないので、汗をかくことも少なくなり、身体の水分を失っている事にも気づきにくい季節です。夏に比べて水分補給がおろそかになりがち。水分不足はのどの乾燥→のどの痛みを引き起こすことになってしまうので、注意しましょう。
日照時間の減少
夏は日照時間が春夏秋冬の中で最も長く、秋になるにつれて次第に日照時間も減少してしまいますよね。
この日照時間の変化は、気分の落ち込みに関係したりします。『季節性うつ』へつながってしまうこともあるのです。
それでは、秋に対応する身体つくりをするためには?
■身体を冷やさないようにする
冷たい飲み物を控えて、常温や温かい飲み物や食べ物を食べて、お風呂にもしっかり浸かる生活習慣が望ましいですね。
じゃがいもやレンコンなどの根菜類や、ショウガなどの香辛料もおススメです。
■のどの渇きがなくても、水分補給を積極的に
秋はのどの渇きが感じにくくなりますが、意識的に水分補給を心がけましょう。
冷たい飲み物ではなく、常温や温かい飲み物で、身体をあたためたいですね。
■太陽の下で適度な運動を
自律神経は太陽を浴びる事で整い、気分の落ち込みを解消すると言われています。
少しの距離なら車ではなく徒歩で、ウォーキングなどの適度な運動で身体を動かしていくといいですね。
■栄養バランスをしっかりと。食事で栄養を摂りましょう
秋の旬の食材たちのパワーをしっかり身体に取り込み、食事からしっかり栄養補給をするというのが、健康の基本です。
秋といえばサンマ!青魚の良質なたんぱく質や、血液をサラサラにするEPAや、悪玉コレステロールを減らすDHAなど、本当に豊富な栄養素で、健康な体つくりのため、この絶大な食材パワーに頼らない理由がありませんね。
体調を崩しやすい秋ほど、食生活や生活習慣を見直し、少しずつでもいいので生活を改善してみてはいかがでしょうか?
体調管理も自分管理!
体調崩しやすい秋、そしてこれから来る冬に備えたいですね。
こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!
緊急事態宣言が解除されましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
長引く自粛期間で、在宅時間が自然と増加し、ひどい肩こりや頭痛に悩まされていませんか?
PCやタブレット、スマホの普及で、私たちの起きている大半はそうした電子端末機を片手にしていることが多くなりましたよね。
その弊害として、「スマホ首(ストレートネック)」や「スマホ老眼」などが症状として多くの人に見られるようになり、聞き慣れない病名ではなくなりました。
そこでスマホ首とは?というのを改めて今日はお話していこうと思います。
成人の頭の重さってどれくらいと思いますか?
実は平均4~6キロあって、5キロのお米袋くらいの重さくらい。結構重いのですよね。
そんな頭を支える頚椎(けいつい)という首の骨は、7本の骨の連なりで、頭を支えています。
頚椎は横から見ると、ゆるやかなカーブ状になっているのが本来の状態です。
スマホ首(ストレートネック)というのは、横から見るとゆるやかなカーブがなくなり、文字通りまっすぐストレート状になってしまった頚椎の状態です。
スマホ首の原因は冒頭でも挙げた、PCやタブレット、スマホなどを見る際の姿勢が最大の原因とされています。
長時間のデスクワークの際、猫背で姿勢が悪い状態になると、首がおのずと前に出た状態になり、カーブ状の頚椎がストレートになってしまいます。
その状態を長期にわたり続けると、
・首回りがガチガチになる。(首を後ろにそらしたり、左右に首を倒すと痛い、肩が凝る など)
・頭痛(こめかみ辺りに偏頭痛、目の奥がズーンと痛い、肩こりからくる頭痛 など)
・痛くはないけど、首を動かすとギシギシ音がする
・背中や腰などに痛み・張った感じ
・目が痛い(目が疲れやすい、かすみ目、ドライアイ、視力が下がった など)
・めまい、ふらつき
・寝つきが悪い、寝不足気味
スマホ首は頭だけではなく、身体全体へと影響を及ぼします!
放っておくとヘルニアや、首のしわや顔まわりのたるみといった美容面にも影響したり、自律神経失調症やうつを引き起こす原因となる事が分かっています。
それは困りますよね💦
早速、「スマホ首」を改善!おうちやオフィスでも手軽にできる、カンタンストレッチや、ツボをご紹介します♪
まずはストレッチから!
首を左右に振った時に耳から下、首に出現する 「胸鎖乳突筋」をストレッチしてみましょう。ストレッチすることでスマホ首をリセットできますよ。
次はツボ押し♪
または頭の横、「側頭筋」の周りにはさまざまなツボがあります。
和髎(わりょう)…耳のすぐ上にあるツボ。 頭痛や眼精疲労の改善に効果
天容(てんよう)…耳の下、胸鎖突乳筋の一番上にあるツボ。
首や肩のこりを解消、血流促進・自律神経の改善
風池(ふうち)…首の付け根にあるツボ。 頭痛や眼精疲労の改善に効果
ツボを押すときは、親指でやさしく、気持ちいい程度に押してくださいね。深呼吸も忘れずに✨
こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!
秋分の日も過ぎ、いよいよ10月 目前!
近くの公園にはどんぐりがいっぱい落ちていて、すっかり秋の気配。
四季折々のイベントがコロナ禍で中止になったからか、季節の風情を感じる機会を失っているような気がしますね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今年は9月からすっかり涼しくなってきて過ごしやすい毎日になりました。
気温が下がってくるとやはり気になるのが体調管理ですよね。
女性は特にこのような症状を感じる方も多いのではないでしょうか。
・足がむくんで靴が履きづらい
・寝起きの顔むくみが気になる
・指輪が抜けづらい&入らない
・以前よりむくみやすくなったかも
むくみが起こる原因は色々ありますが、女性特有の原因としては
年齢や精神的な理由から女性ホルモンのホルモンバランスが乱れ、自律神経が乱れることによって血管の収縮や拡張をコントロールできなくなり、血行不良→むくみが起きやすくなります。
更年期にはエストロゲンの減少もその原因となります。
また、加齢による筋力低下によってリンパの流れが悪くなる事も原因のようです。
自分でもカンタンに自宅できる対処法のポイントは
・血行改善
・生活習慣の改善
・食生活の改善
です。
血行改善するために
運動や身体を温める食材(根菜類や香味野菜など)を食べるように心がけると良いです。
また高血圧予防に大変効果的なカリウムは、カルシウムの骨への蓄積を高めてくれる働きがあるため、骨粗しょう症予防効果があります。
またカリウムが不足すると脱水症状を引き起こしたりもするので、カリウムの多い食事を取るのも重要ですね。
生活習慣の改善
血行改善するために、適度な運動も取り入れて、お風呂は熱くない温度で身体を温めましょう。
また、夜は深酒を避けて、早寝早起きを心がけて体調管理に気を付けたいですね。
もちろんメンタル面でも、ストレスフリーな生活を目指したいですね。
秋の夜長はゆったりと読書をしたりして、副交感神経を高める事もいいかと思います。
来る冬に備えて、体調管理がんばっていきましょう。
こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!
9月も後半に差し掛かり、本格的な秋到来ですね!
寒暖差で体調を崩しやすい季節でもありますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
「最近疲れが取れないな、、、。」
「何かおいしいものを食べてエネルギーをつけたい!」
そう思われている方は、ぜひ旬の食材を取り入れた食事を意識してみてはいかがでしょうか?
「食欲の秋」という言葉がありますが、秋は旬を迎えるおいしい食材がたくさんあります。
栄養豊富な食材を食べて、冬に向けてエネルギーチャージをしましょう!
秋が旬の食材といえばきのこ類やサツマイモが代表的ですよね。
きのこは低カロリーでビタミンも多く含まれており、疲労回復を促します。
また、ビタミンだけでなく、ミネラルや食物繊維、グアニル酸など豊富な栄養素が含まれています。
サツマイモにはエネルギー源となる糖質、食物繊維やビタミンCが含まれています。
皮膚の健康維持に役立ち、抗ストレス作用を持つホルモンを合成するビタミンCは疲れにくい体を作るために欠かせない栄養素です。
お味噌汁に入れたり、鮭など他の旬の食材と一緒に調理するのもおすすめです。
ただ、重要なのは主食・主菜・副菜を軸にした食事を三食しっかり食べることです。
豊富な栄養素を含むきのこ類やサツマイモなど、旬の食材を加えることでより疲れにくい体を作れるようになります。
三食しっかり食べつつ、旬の食材をプラスして健康な体を作りましょう!