福岡市博多区・博多駅南の【優はりきゅう(鍼灸)整骨院】は、肩こりや腰痛など保険治療の他、スポーツ障害治療、交通事故治療、骨盤調整、鍼灸、美容鍼、リラクゼーションなども行う鍼灸整骨院です。

平日夜21時まで受付! お気軽にお問い合わせください。

TEL:092-517-1252

【平日】 午前 11:00〜14:00 / 午後 16:00〜21:00
【土曜】 午前 10:00〜15:00 日祝休診

こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!

 

 

 

今日で6月も終わり、明日から2021年下半期スタートですね。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

ここ数日は30度を超える日が続き、今にも夏バテしそうです💦

 

ご自宅や仕事場でクーラーをつけて過ごされている方も多くいらっしゃると思います。

 

 

 

そんなときに心配なのが【冷房病】です。

 

 

人間が急激な温度変化に対応できるのは5℃以内といわれています。

 

 

冷房の効いた涼しい室内と暑い外を頻繁に出入りしたり、冷房を長時間身体に当てていたりすると、身体が冷えてしまい、毛細血管の収縮と全身の血行不良が起こります。

 

 

そして、体温調節機能に乱れを生じさせ、身体の冷え、だるさ、しびれ、むくみ、頭痛、肩こり、神経痛、下痢、便秘、腹痛、食欲不振などのような症状を引き起こすのです。

 

 

これからの猛暑を元気に乗り越えるために、冷房病の予防法をご紹介します。

 

 

●外気との温度差を5℃以内にする
●冷気を直接肌に当てない
●毎日の入浴習慣をつける
●温かいものを食べる

 

 

 

特に女性はノースリーブのトップスを着たり、肌を露出することが多く、身体を冷やす傾向があるため、冷房病には要注意です。

 

 

オフィスなど冷房の効いた場所ではカーディガンを羽織ったり、ブランケットを用意するのがおすすめです。

 

 

また、温度調節だけでなく、お湯につかって身体を温め、血行を回復させたり、栄養のある温かいものを食べて、冷えた体を内側から温めるのも大切です。

 

 

 

冷房病対策をきっかけに、生活習慣の見直しをしてみるのもいいですね。

健康な身体で暑さに負けず夏を乗り切りましょう!

こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!

 

 

最近だんだんと暖かくなってきましたね。

 

 

 

暑い夏がもうすぐやってきますね。

 

気温が高くなると汗をかきやすくなりますね

汗で肌が荒れやすくなる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

人間の肌は弱酸性です
皮膚には酸性とアルカリ性どちらかに
傾くことで肌荒れをおこします!

 

季節、部位、肌質、年齢、性別
などによって変動します。

 


脂性肌=酸性
乾燥肌=アルカリ性

 


年を重ねていくとアルカリ性に傾く

など色々あります。

汗をかいたらきれいなタオルで拭いたり、

洗顔をこまめにする

などしてお肌を清潔に保ってください。

 

また、洗顔のしすぎもNGですのでお気をつけください!

 

 

優はりきゅう整骨院では美容鍼などもご用意しております。

内側から肌の活性化もいかがですか。

ぜひスタッフまでお声かけください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!

 

 

GWはみなさんいかがお過ごしでしたか??

 

最近は暑かったり、寒かったりと風邪を引きやすい時期です。

 

 

 

リンパの流れを良くし

血液の循環を良くすることで、細胞の隅々に酸素と栄養を届かせることができます。

 

 

これが免疫力の高い身体を作ります。

 

 

 

リンパの流れを良くすると他にもメリットがあります。

 

 

むくみ、冷え性の改善

 

便秘解消

 

太りにくいからだになる

 

美肌効果

 

など様々あります。

 

優はりきゅう整骨院ではいろいろなマッサージもご用意しています。

ぜひスタッフまでお声かけください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!

 

 

2020年のGWの連休のお知らせです。

 

5/1 (金) 通常診療
5/2  (土) 10:00〜15:00
5/3〜5/6  休診
5/7(木) 通常診療

 

 

ご迷惑をおかけしますが、

ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!

 

 

暖かくなってきたこの頃ですが、

体は暖かいのに手足が冷たいとゆう方いらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

 

気づかないうちに体の内側が冷えやすい時期こそ冷え性には気をつけましょう。

 

 

 

冷え性の症状は、
頭痛、肩こり、腹痛、下痢、集中力低下、アレルギー、肌荒れ、胃もたれ、生理不順、疲れやすい、眠れないなど様々です。

 

 

そうです、冷えは私たちにの体にとって大敵なんです。

 

 

なかなか外に出れない今の時期、あまり運動できていない方も多いのではないでしょうか。

運動不足も冷え性の原因のひとつです。

 

 

マッサージで血行改善し、内側から温まりませんか?

ぜひスタッフまでお気軽にお声かけください😊

こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!

 

だんだんと暖かくなり、桜も葉桜になってきました。

気温が上がると共に紫外線も強くなってきましたね。

 

まだ春だから...と思っている方もいるのではないでしょうか。

春の紫外線量は夏の紫外線量と同じであるとも言われています。

 

 

 

紫外線はシミ、そばかすの原因になるだけでなく

シワやタルみのなどの老化現象の原因にもなります。

今のうちからお手入れをして紫外線にも負けない美肌を目指しましょう!

 

 

 

当院では美容鍼、美顔器も取りそろえております。

いつでもスタッフにお声かけください!!

 

こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!

 

 

新型コロナウィルスの感染拡大が未だおさまらず、不安やストレスを感じる、運動不足になる、痛みを我慢する等、様々なご心労があることとお察しいたします。

 

 

4月7日には、緊急事態宣言が発令されましたが、

優はりきゅう整骨院では、患者様の突発的な痛みや体のお悩みに対処できるよう、通常営業して参ります。

 

 

患者様に安心して施術を受けていただくために、以下の対策を行なっております。

 

 

・マスク着用・手洗い

・院内のアルコール消毒の徹底

・一時間ごとの定期的な換気

 

 

 

早くコロナウィルスが終息することを願っております。

 

ご予約、ご不明点、ご質問等ありましたらいつでもお問い合わせ下さい。

 

こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!

 

桜の花があちらこちらで見られ、景色も春色になってきましたね。

皆さんはどんなふうに春を楽しんでいますか?

 

 

なかなかおうちから出れずにいる方、日頃の運動量が減った方、

多いのではないでしょうか。

実は運動をあまりしない方でも足の裏に老廃物は溜まりやすいのです。

 

 

足の裏は第二の心臓とも言われます。

足裏に刺激を与え、デトックスを促すことで自然治癒力を高める効果もあるんです!

 

最近身体の調子が悪い足がよくつる重い冷えるなどの症状がある方にオススメです。

 

 

足つぼでリンパの流れを良くし、体調を整えてみませんか?

心も体もスッキリしますよ

いつでもスタッフにお申し付けください!

 

 

足つぼご希望の方、体の不調にお悩みの方、ぜひ優はりきゅう整骨院にご相談ください!

 

こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!

 

昨日、今日は雨ですが、今週はポカポカ陽気でしたね。

先週末には、サクラの開花も発表されたので、サクラを見にいったという方もいるのではないでしょうか?

 

暖かくなってきたので、外で体を動かそうと思う方もいるかと思います。

 

暖かくなると、冬に硬くなっていた筋肉や関節が少しずつ柔らかくなってきて、

体を動かそうとするとまだ急な動きに体がついていかないために痛みが出てきてしまいギックリ腰になることがあります。

 

「これくらいの痛みは大丈夫!」と我慢している方、
以前ギックリ腰になったときしっかりと治療していない方、

 

ギックリ腰にならない為にも
早めの治療をオススメします!!

 

お身体のことでお悩みがあれば、いつでもご相談ください!

 

 

 

こんにちは!
優はりきゅう整骨院です!

 

温かくなってきましたね。

3連休は天気も良さそうなので、お出かけされる方が多いのではないでしょうか。

 

 

連休のお知らせです。

 

誠に勝手ながら、3/21の研修に伴い、3/20〜3/22まで連休とさせていただきます。

3/23(月) より通常診療となります。

 

———————————————————————-

3/20(金)〜3/22(日) 休み

 

3/23(月) より通常診療

———————————————————————-


ご迷惑をおかけしますが

ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

  • 092-517-1252